◆会場: 昭和女子大学附属昭和小学校
◆時間: 【第一部】9:20~ / 【第二部】②11:20~
◆対象: 年長児
◆お申し込み: 2022年4月27日(水) 13:00~
定員に達し次第締め切らせていただきます。
◆費用: 9,400円(税込)
◆回数/時間
第一部 受付 9:00~9:20
ペーパー試験、簡単な運動テスト
※保護者は別室にて 「学校説明と入試説明トーク」
をお聞きいただきます。
10:50頃 終了予定
★第一部お申込みは こちら
https://forms.gle/Ty1x2HWmSAN5yVX6A
第二部 受付 11:00~11:20
ペーパー試験、簡単な運動テスト
※保護者は別室にて 「学校説明と入試説明トーク」
をお聞きいただきます。
12:50頃 終了予定
★第二部お申込みは こちら
https://forms.gle/35ePzFEBeSkyt9HL6
◆持ち物(お子様)
・バッグ
・クーピーペン
・ハンカチ
・上履き
・下足袋
・お子様は入試時に着用するような服装で。
簡単な運動を行いますので動きやすい服装でお願いします。
◆持ち物(保護者様)
・受験番号が分かるもの(メール確認)
・筆記用具
・上履き (スリッパの貸し出しはございません)
・下足袋
◆保護者様、お子様はマスク着用をお願いします。マスクの着用がない場合は受験できませんので、予めご了承下さい。
◆受付検温器で37.5℃以上の方はご来場をお断りさせていただきますのでご理解、ご協力をお願いします。
★模試の結果を小学校に知らせることはありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆昭和女子大学附属昭和小学校(一般入試)の受験をお考えの家庭は是非、この模試をお受けください。
・昭和女子大学附属昭和小学校様から入試形式について聞き取り調査を行い、なるべく本番に近い形での模擬試験を行います。
・過去に出題された問題に似た問題と、対策おすすめ問題の両方を出題します。
・受付から名札の付け方等、本番に近い形を経験しておくことで、試験当日の緊張を軽くすることができます。
◆模擬試験内容
・ペーパー試験、簡単な運動テスト(移動、待ち姿勢のチェック)を行います。
※社会状況を鑑み「行動観察テスト」は行いません。
☆ポイント!
当校の入試は、親子が分かれるまで、少し一緒に過ごす時間があります。その時の過ごし方がポイントになるかもしれません。
また、2022年秋の入試はペーパーテストの難易度を少し上げると発表がありました。
近年人気が上がっている小学校ですので、ペーパーテストでしっかりと得点しておきたいところです。
・保護者の方(付き添い1名)は、お子さんが模擬試験を受けている間、学校説明と入試説明トーク(学校担当者)を行います。
簡単なアンケートがありますので筆記用具を持参ください。
・受付から終了するまで、約80~90分の模擬テストです。
・採点をし成績表をつけて、後日郵送返却いたします。
昭和女子大学附属昭和小学校を志願する方は、是非受験ください。
◆受験までの流れ
・申込み
・後日、お支払い方法などについてのメールを送信します。
(@nyushi-k.com からメールが届くよう設定しておいてください)
・ご入金確認後に「受験番号」をメールで送信します。
(模試当日、確認させていただきますので削除しないでください)
・5/22(日)受付時にメールをご提示ください。
★お問い合わせ
小学校入試研究会 info☆nyushi-k.com
※☆のところに@を入れてください